第49回知識ベースシステム研究会


9月28日

一般演題 (9/28 13:30-15:30) (Page Top)

1. 「Webコミュニティにおける構造の発見」 
◯村田 剛志(群馬大学工学部) 

2. 決定木生成のための適切な抽象化の効用 
◯工藤 嘉晃  原口 誠 北海道大学大学院工学研究科電子情報工学専攻 

3. 多目的分類学習のための花つき決定木 
◯長木悠太,後藤匡史,鈴木英之進 (横浜国立大学) 

4. 新稀事象の意義理解を含む意思決定過程のモデル 
奈良由美子(大阪教育大)・◯ 大澤幸生(筑波大) 

パネル 「予兆発見 - なぜ予兆発見か?」(16:00-18:00) (Page Top)

●司会: 白田佳子氏 (筑波技術短大) 
●パネリスト:
・津本周作(島根医科大学) 
・矢田勝俊 (関西大学) 
・藤丸博司 (東京三菱投信投資顧問・調査研究部長)
・大澤幸生(筑波大学)

9月29日

共通データ (1) (8:30-10:00) (Page Top)

5. 拡張型遺伝的プログラミングによる生化学データからの知識発見
○新美礼彦, 田崎栄一郎
桐蔭横浜大学 工学部 制御システム工学科

6. ラフ集合論におけるreductの概念を用いたクラスタリング法
◯平野 章二,奥崎 智裕,畑 豊 (姫路工業大学工学部情報工学科)

7. 抗原抗体結合に影響するアミノ酸性質について
◯岡田孝 (関西学院大学情報メディア教育センター)

共通データ (2) (10:20-11:50)

8. 法則発見法RF6.2の生化学データへの適用と評価
◯斉藤和巳(NTT CS研)、中野良平(名工大)

9. 蛋白質データからのアミノ酸配列の発見
◯松田 喬, 塚田 誠, 元田 浩, 鷲尾 隆 (大阪大学産業科学研究所)
岡田 孝 (関西学院大学情報メディア教育センター)

10. 特異性指向マイニング技法と共通データからの知識発見
◯鍾 寧 (Ning ZHONG)、大島宗哲
(前橋工科大学 情報工学科)

招待講演 (13:00-14:00) (Page Top)

「変異体を用いた抗原抗体相互作用の熱力学的、速度論的解析」
津本浩平 (東北大学大学院工学研究科生物工学専攻)

共通データ (3) (14:30-16:00)

11. 帰納アプリケーション自動構築ツールに基づく
アミノ酸配列データからの知識発見
◯畑澤寛光*,阿部秀尚*,橘恵昭**,山口高平*
*:静岡大学,**:愛媛大学)

12. 物理数量関係と置換アミノ基の関連に関する知識発見
◯鷲尾 隆 (大阪大学産業科学研究所)
岡田 孝 (関西学院大学情報メディア教育センター)
元田 浩 (大阪大学産業科学研究所)

13. 統計学的手法によるアミノ酸配列データの解析
◯安田晃, 津本周作 (島根医科大学)

パネル: 総括: アミノ酸配列データからの知識発見 (16:00-17:00) (Page Top)