● 第46回基礎論研究会(SIGFAI) 第54回知識ベースシステム研究会(SIG-KBS)
合同研究会プログラム
テーマ:「アクティブマイニング」および 一般
日時: 2001年11月12日〜14日
場所: はこだて未来大学 (http://www.fun.ac.jp)
照会先:津本周作(島根医大) tsumoto@computer.org
松原仁 (はこだて未来大学) matsubar@fun.ac.jp
11月12日(月曜日)
13:00-14:15 セッション1. アクティブマイニング一般1
1 不完全な知識辞書に基づいたキー概念間規則の発見
○櫻井 茂明, 市村 由美, 酢山 明弘, 折原 良平
(株)東芝 研究開発センター
2 データ抽象に基づく電子化辞書の洗練手法
○工藤嘉晃, 原口誠 北海道大学大学院工学研究科
3 審査官の認知過程に着目した特許分類IPC・FI・Fタームにおける
アクティブマイニング
上田育弘 上田特許事務所
14:15-14:25 休憩
14:25-15:40 セッション2. アクティブマイニング一般2
4 自律的・進化的な情報システムと能動的な情報システムとの違いは何か
程 京徳 埼玉大学大学院理工学研究科情報数理科学専攻
5 ネット情報を使って意思決定する過程の数理モデルの提案
○藤本 和則*1, 山本 裕*2 *1有限会社フジモト・リサーチパーク
人工知能研究所, *2京都大学大学院 情報学研究科 複雑系科学専攻
6 モデルに基づいてマルチエージェントシステムを生成する
知識ベースシステムとその応用
○東山倫子, 大須賀節雄 早稲田大学大学院理工学研究科情報科学専攻
15:40-15:50 休憩
15:50-17:05 セッション3. アクティブマイニング特集1: アクティブ情報収集1
7 Mining biomedical literature by making use of existing databases
○Tuan Nam Tran, 沼尾正行 東京工業大学情報理工学研究科計算工学専攻
8 口コミに基づく情報収集とデータ前処理 ○沼尾正行, 吉田匡志,
伊藤雄介 東京工業大学情報理工学研究科計算工学専攻
9 競争型情報推薦システムRecommendation Battlersとその挙動
○阪本俊樹, 北村泰彦, 辰巳, 昭治 大阪市立大学大学院工学研究科
17:05-17:15 休憩
17:15-18:30 セッション4. アクティブマイニング特集2: アクティブ情報収集2
10 WWW上の情報収集/可視化のための免疫ネットワークを用いたクラスタリング
○高間 康史*1*2, ?廣田 薫*1
*1東京工業大学大学院総合理工学研究科, *2科学技術振興事業団
11 関係学習を用いた対話的Webページフィルタリング
○山田誠二*1,岡部正幸*2 *1東京工業大学, *2 科学技術振興事業団
12 Webページにおける部分情報の更新モニタリング
○中井有紀,山田誠二 東京工業大学
11月13日(火曜日)
8:30-10:10 セッション5. アクティブマイニング特集3: アクティブ情報収集3
&
アクティブユーザリアクション
13 学習に基く専門用語抽出
○松本裕治、山田寛康、新保仁
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科
14 アクティブ情報収集システムに関する検討
北村泰彦 大阪市立大学大学院工学研究科
15 会話展開キーグラフによるWebコミュニティーの特性表現
○大澤幸生*1*2, 相馬 浩隆*2, 松尾 豊*3, 松村 真宏 *3, 臼井優樹*2
*1さきがけ21, *2筑波大学, *3東京大学
16 EBMとデータマイニング:知識評価の観点から
○寺野隆雄*1・稲田政則*1,*2
*1 筑波大学大学院経営システム科学専攻 *2 虎の門病院臨床検体検査部
10:10-10:20 休憩
10:20-12:00 セッション6. アクティブマイニング一般3: アクティブ情報収集1
17 差分による WEB ページからの情報抽出のための基礎検討
○松下 光範*1, 笹野 直幸*2, 前田 英作*1
*1NTT コミュニケーション科学基礎研究所, *2大阪大学大学院 基礎工学研究科
18 リンク解析によるWWWページ群の発見
○若月謙太郎, 櫻井成一朗
東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻
19 Webからの検索知識発見を利用した専門検索エンジンの構築
○小山 聡,吉住 貴幸 京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻
20 タグとキーワードの関係を利用したテキストマイニング
○坂本比呂志*1,谷口力昭*1,有村博紀*1*2,下薗真一 *3, 有川節夫*1
*1九州大学, *2科学技術振興事業団さきがけ研究21, *3 九州工業大学
12:00-13:00 休憩(昼食)
13:00-14:40 セッション7. アクティブマイニング一般4: アクティブ情報収集2
21 Webにおける文書の分類
川前徳章 東京大学先端科学技術研究センター
22 頻出順序木パターン発見に基づくウェブマイニング
○安部賢治,川副真治,浅井達哉,坂本比呂志,有村博紀,有川節夫
九州大学大学院システム情報科学研究院
23 サーチエンジンの入力キーワードからのWebコミュニティの発見
村田剛志 国立情報学研究所
24 情報共有Webサーバのアクセスログのセグメント化
○嶋津恵子*1, 桜井哲氏*2, 尾崎知伸*3,.古川康一*4
*1富士ゼロックス(株)ITメディア研究所 *2慶應義塾大学総合政策学部,
*3慶應義塾大学SFC研究所, *4慶應義塾大学政策メディア研究科
14:40-14:50 休憩
14:50-16:30 セッション8. 一般
25 専門家の事例判断のみを利用したRDR知識ベースの構築のための
事例生成手法の評価実験
○藤原啓成, 元田浩, 鷲尾隆 大阪大学産業科学研究所
26 位置情報システムにおける空間データ利用に関する検討
河野浩之 京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻
27 環境変化への適応,異種の知識源からの知識獲得を目的とした
Ripple Down Rules法の拡張に対する評価実験
○和田卓也 元田浩 鷲尾隆 大阪大学産業科学研究所
28 論文からのプレゼンテーション資料の作成支援
○武市雅司, 安村禎明, 新田克己
東京工業大学大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻
16:30-16:40 休憩
16:40-18:20 セッション9. アクティブマイニング特集4:
アクティブデータマイニング1
29 Interestingness, Peculiarity, and Multi-Database Mining
○Ning Zhong and Muneaki Ohshima
Maebashi Institute of Technology
30 Graph-Based Induction の部分グラフ抽出能力の改良
○松田 喬, 元田 浩, 鷲尾 隆 大阪大学産業科学研究所
31 ルール発見の最悪解析
○鈴木英之進 横浜国立大学 大学院 工学研究院
32 共通データによる帰納アプリケーション自動構築支援環境の評価
○阿部 秀尚*1, 山口 高平*2 *
1静岡大学情報学研究科研究科, *2静岡大学情報学部
11月14日(水曜日)
8:30-10:35 セッション10. アクティブマイニング特集:
アクティブデータマイニング &
アクティブユーザリアクション
33 反復マハラノビスデータ圧縮に基づく高速ブースティング
○長木悠太,鈴木英之進 横浜国立大学 大学院 工学研究院
34 Visualization of Data and Knowledge in the Knowledge Discovery Process
○TuBao Ho, TrongDung Nguyen, DucDung Nguyen, Saori Kawasaki
Japan Advanced Institute of Science and Technology
35 ビジネス知識発見の研究展望とアクティブマイニング
○矢田勝俊, 飯田洋 関西大学商学部
36 アクティブマイニングのためのルール群表現法
岡田孝 関西学院大学情報メディア教育センター
37 化学物質の構造類似性にもとづくデータマイニング
○高橋由雅, 加藤博明 豊橋技科大
10:35-10:45 休憩
10:45-12:25 セッション11. アクティブマイニング一般:
アクティブデータマイニング &
アクティブユーザリアクション
38 クラスタ交換法と遺伝的アルゴリズムによる調停グラフの交差数減少
○北上始,森 康真 広島市立大学
39 クラスタ判別法の医療データ解析への応用
○佐藤新,末永高志,坂野鋭.(株)NTTデータ
40 仮想空間での情報構造表現に基づく画像群からの知識発見支援システム
○上原祐介,遠藤進,椎谷 秀一,増本大器,長田茂美
富士通研究所 知能システム研究部
41 空間配置形式の情報表示による購買時の意思決定支援
○庄司裕子*1*2, 堀浩一*2 *1東京大学 *2川村学園女子大学
12:25-13:25 休憩(昼食)
13:25-14:15: セッション12. アクティブマイニング特集:
アクティブユーザリアクション
42 多重スケールマッチングとラフクラスタリングによる時系列
臨床検査データベースの解析
○平野章二, 津本周作 島根医科大学医学部医学科医療情報学講座
43 データマイニングにおけるメタ分析
津本周作 島根医科大学医学部医学科医療情報学講座
* 応募数が多かったため,1日延長しました.そのため,今後プログラムの変更が
ありえますので,最終的にはKBS研究会Webページ
(http://osaka.ymd.dis.titech.ac.j