メンバー

所属メンバー (2024年4月時点)

博士課程

Thanapol Phungtua-eng

修士課程

西川 侑志, 河野 駿介, 沓澤 潤, 中野 玄

学士課程

Vu Quang Duy, 中川 圭悟, 川上 翼, 菅家 和秀, 桑山 隼矢

卒業生

2023年度卒論

上山 太郎: 少量データから組立標準作業を判別する対照学習法の検討

沓澤 潤: 社交場におけるバイタル行動センシングとイベント検出モデルの評価

中野 玄: 系列パターンに基づく遺伝子発現予測法の性能評価

中村 光伴: バイクの組立作業の習熟をサポートする工程識別システムの構築と機械的フィードバックの効果

中山 匡太: 電場印加に応答する筋芽細胞の自動セグメンテーションと形状特徴の抽出

土屋 智哉: つながるバイクデータを用いた国別走行特徴の分類と抽出に向けて

2023年度修論

酒匂 日菜乃: 時間情報を考慮したオンライン系列マイニング法の提案と系列予測問題に対する可用性の検証

清水 裕斗: 特徴量選択を伴う行動分節化モデルの開発と製造現場における作業行動分析への応用

鈴木 健太: 分布シフトに頑健な行動分節化モデルに関する研究

2022年度卒論

稲葉 郁人: 大規模遺伝子発現データからコンセンサス配列を抽出する効率的探索アルゴリズムの検討

河野 駿介: クライアントの自治を認める連合学習モデルの実装と評価

西川 侑志: 天文ライトデータにおける突発検知のための時系列解析技術の可用性調査

松下 元哉: 抄紙機の操業データを用いた欠陥発生予測モデルの開

2022年度修論

中村 圭佑: 製造現場における人作業を対象とする行動認識モデルの開発とその応用

福井 凜: 深層学習による細胞の機能過程の同定

山本 裕介: カーネル密度推定を用いたサポートサマリの構築

2021年度卒論

酒匂 日菜乃: CICLADに基づく近似飽和集合マイニングの研究

渡邊 直希: 多元的ストリームデータの統合管理システムの開発

渡辺 結香: 大規模医療言語モデルによる腫瘍マーカー値の予測

吉井 碧海: 時系列センサーデータに基づく鋳造ショットの良品分類

2020年度卒論

鈴木 健太: 自然科学データにおける突発現象のリアルタイム検知に向けて

中村 圭佑: 姿勢推定による作業同定の検証

山本 裕介: Bloom Filterの拡張による省メモリな包含検知法の開発

教員・スタッフ

山本 泰生 (Yoshitaka Yamamoto)

山本 泰生

博士(情報学)
静岡大学大学院・総合科学技術研究科・情報学専攻・准教授

E-mail: yyamamoto@inf.shizuoka.ac.jp
担当科目: 応用プログラミングC (学部2年)・データベースシステム論 (学部2年)・
データ工学 (大学院)

研究テーマ: 人工知能基礎(推論)、データマイニング、ストリームデータ処理、観測知の発見

略歴

仮説推論、システム生物学、データマイニングなどの研究に従事。
2005年神戸大学大学院自然科学研究科電気電子工学修士課程修了。
2010年総合研究大学院大学博士課程修了。 2009年-2019年山梨大学大学院総合研究部助教を経て現職。
2014-2017年科学技術振興機構さきがけ研究員(ビッグデータ基盤領域)。
2017年より理化学研究所AIPセンター客員研究員兼任。
2017-2021年人工知能学会・学会誌論文誌編集委員。
2022-2023年人工知能学会・知識ベースシステム研究会主査。
2010年帰納論理プログラミングに関する国際会議(ILP2010)最優秀学生論文賞受賞。
2014年度、2017年度人工知能学会研究会優秀賞。
2017年度山梨科学アカデミー奨励賞。2017年度日本データベース学会上林奨励賞。
岡山県倉敷市出身。趣味は歴史と地理。

所属学会・研究会

人工知能学会・日本データベース学会・電子情報通信学会・情報処理学会
人工知能学会・知識ベースシステム研究会幹事

教員データベース

Researchmap

公開ソフトウェア

  1. CF-induction (ver. 0.45)
    A sound and complete ILP (inductive logic programming) method
  2. PARASOL (ver. 1.00)
    An online algorithm for finding a condensed representation of the
    frequent itemsets in transactional data streams