2016

  • 2016.11.27 WiNF2016(第14回情報学ワークショップ)で佐々木さん,Sitompulさん,藤原さん,阿部さん,山下さんが研究発表を行い, 山下さんが優秀論文賞を受賞しました。
    "咽喉マイクを用いた嚥下機能検査システムの開発,” 山下大貴他,WiNF2016, B-37X, 2016.
    ”重要後抽出を用いた特許文献へのFターム自動付与," 佐々木深他,WiNF2016, A-34, 2016.
    "難聴者支援システムのためのMUSIC法による音源方向推定の検討," Andre Sitompul他, WiNF2016, A-15, 2016.
    "精神疾患に関連する音響特徴の検討,” 藤原正希他,WiNF2016, B-38X, 2016.
    "対話破綻検出のための音響情報分析," 阿部元樹他,WiNF2016, A13-X, 2016.
  • 2016.10.27 音声研究会でM1 大高さんが研究発表を行いました。 "咽喉マイクとピンマイクの同時集音に基づく多人数会話における発話区間推定に関する研究,” 大高祥裕・西田昌史・綱川隆司・西村雅史, 電子情報通信学会技術研究報告, SP2016-43, Vol. 116, No.279, pp.15-20, 2016.
  • 2016.9.17 CJNLP2016(中国瀋陽)で綱川が研究発表を行いました。
    "Enriching Wikipedia Link Data for Wikification," T. Tsunakawa, R. Kotani, R. Murakami, M. Nishida, M. Nishimura, CJNLP2016.
  • 2016.9.15 日本音響学会2016秋季研究発表会でM1 安藤さんが研究発表を行いました。
    “身体状況認識システムにおける音イベント検出方法に関する検討”, 安藤純平,綱川隆司,西田昌史,西村雅史, 秋季研究発表会講演論文集,2-6-2, 2016.
  • 2016.9.9 第15回情報科学技術フォーラム(FT2016)でM1 大高さんが研究発表を行い, FIT奨励賞を受賞しました。
    ”咽喉マイクとピンマイクの同時集音に基づく多人数会話における発話区間推定," 大高祥裕・西田昌史・綱川隆司・西村雅史, E-020, pp.149-150, 2016.
  • 2016.9.9 第15回情報科学技術フォーラム(FT2016)でM1 栂井さんが研究発表を行いました。
    "聞き役雑談対話システムのための非言語音響特徴量に関する検討," 栂井良太・伊東伸泰(日本IBM)・綱川隆司・西田昌史・西村雅史, E-022, pp.153-154, 2016.
  • 2016.9.8 第15回情報科学技術フォーラム(FT2016)でM1 村上さんが研究発表を行いました。
    "英語Wikipediaリンクデータの利用による日本語wikification," 村上凌悠・綱川隆司・西田昌史・西村雅史, E-004, pp.115-116, 2016.
  • 2016.9.8 第15回情報科学技術フォーラム(FT2016)でM2 小谷さんが研究発表を行いました。
    "Wikificationにおける前接語・後接語を用いたアンカー抽出," 小谷亮太・綱川隆司・西田昌史・西村雅史, E-005, pp.117-118, 2016.
  • 2016.8.30 Preferred Networksの丸山宏氏(情報学部客員教授)に「人工知能ブームの裏にあるもの ~ IoTと機械学習の深化」という題で特別講義をお願いしました。
  • 2016.7.28 NIST研に11人の新メンバー(B3)が加わりました。(西村研6人,西田研5人)
  • 2016.7.7 DICOMO2016でM1 山田さん(峰野研所属)が研究発表を行い、野口賞を受賞しました。
    "個人差のない特徴量を用いた水分摂取量推定手法の検討," 山田侑太郎, 西村雅史, 峰野博史, DS-8, pp.1814-1820, 2016.
  • 2016.6.28 日本IBM東京基礎研究所の伊東伸泰氏に「Spoken Dialogue System」という題で特別講義をお願いしました。
  • 2016.6.14 日本IBM東京基礎研究所の渡辺日出雄氏に「Industrial Use Cases of Big Data Analytics」という題で特別講義をお願いしました。
  • 2016.5.25 キングモンクット工科大学(タイ)からインターン生を受け入れました。7月まで滞在し、音楽情報処理の研究をします。
  • 2016.5.15 第42回日本コミュニケーション障害学会学術講演会で西村が研究発表を行いました.
    ”咽喉音に基づく身体状況認識システムに関する検討," 西村雅史,安藤純平,西田昌史, I-3, 2016.5.
  • 2016.4.1 M2 2人,M1 8人が新たにメンバーに加わりました。
  • 2016.4.1 綱川隆司先生が新たに加わり、一緒に研究室を運営して行くことになりました。
  • 2016.3.24 西村研第1期生6名が無事卒業しました。
  • 2016.3.12 情報処理学会第78回全国大会でB4 栂井さんが研究発表を行い, 学生奨励賞を受賞しました。
    "非言語音響情報を利用した聞き役対話システムに関する検討," 栂井良太,中島 悠,伊東伸泰,西田昌史,西村雅史, 6Q-03, 2016.
  • 2016.3.12 情報処理学会第78回全国大会でB4 山田さん(峰野研所属)が研究発表を行い, 学生奨励賞を受賞しました。
    "HMMとLLD特徴量セットを用いた水分摂取量推定手法の検討," 山田侑太朗,西村雅史,峰野博史, 7L-05, 2016.
  • 2016.3.12 情報処理学会第78回全国大会でB4 中島さんが研究発表を行いました。 "回想法を模擬した高齢者向け対話システムの構築に関する研究," 中島 悠,栂井良太,伊東伸泰,西田昌史,西村雅史, 6ZB-01, 2016.
  • 2016.3.11 浜松工業会東京支部講演会で西村が「音声情報処理とその周辺 - ビッグデータと最新の機械学習がもたらしたもの」という題で話しました。
  • 2016.3.11 音響学会春季全国大会でB4 林さんがポスター発表を行いました。
    "多元的音情報に基づく頑健な音声認識に関する研究," 林升柯,西田昌史,西村雅史, 3-P-4, 2016.
  • 2016.3.9 音響学会春季全国大会でB4 安藤さんが研究発表を行いました。
    ”非侵襲簡易型身体状況認識システムに関する研究," 安藤純平,西田昌史,西村雅史, 1-4-4, 2016.
  • 2016.2 B4 6名が卒業研究のポスター発表を行いました。
  • 2016.2 論文誌採録:”嚥下音を用いた水分摂取量推定手法の研究," 小林悠一, 山田侑太郎, 西村雅史, 峰野博史, 飯田一郎, 情報処理学会論文誌, Vol.57, No.2, pp.532-542 (2016)
  • 2016.2.1 研究室名称をNIST-Labに変更.これに伴い,HPを大幅更新.
  • 2016.1.19 大会論文投稿完了(4件)を労って新年会を実施
  •  

    2015

  • 2015.12.5 B4の大高さんがWinF2015(第13回情報学ワークショップ)で研究発表をしました。
    "咽喉マイクを利用した多人数会話における発話区間推定," ○大高祥裕,西田昌史,西村雅史, P2-11, pp.104-106, 2015.
  • 2015.11.14 情報処理学会第3回高齢社会デザイン研究会(ASD)で,西村がパネリストを務めました。
  • 2015.10.1 名古屋大学から西田昌史先生が情報科学科に着任され,共同で研究室を運営して行くことになりました。
  • 2015.9 InterSpeech 2015(@Dresden,Germany)で伊東さんが研究発表 
    "A Metric for Evaluating Speech Recognizer Output based on Human-Perception Model," Nobuyasu Itoh, Gakuto Kurata, Ryuki Tachibana, Masafumi Nishimura, Proc. of 16th Annual Conference on the International Speech Communication Association (Interspeech 2015)
  • 2015.9  情報学部・教員紹介ビデオに西村が登場しました
  • 2015.8 論文誌採録:"大語彙連続音声認識と音節N-best音声認識を用いたキーワード検索の高精度化," 長野 徹,倉田 岳人,鈴木 雅之,立花 隆輝,西村 雅史, 情報処理学会論文誌, Vol.56, No.8, pp.1646-1656, August 2015.
  • 2015.8.4 新メンバーを迎えてのBBQ
  • 2015.7.31 計6名の大学院進学が決定しました
  • 2015.7.30 研究室に新メンバー5人が加わりました
  • 2015.7.25 東海地区音声関連研究室合同修士中間発表会を静岡大学(浜松キャンパス)で開催しました(参加者142名,発表51件)
  • 2015.7 英文論文誌採録:"Discriminative re-ranking for automatic speech recognition by leveraging invariant structures," M.Suzuki, G.Kurata, M.Nishimura, N.Minematsu, Speech Communication, Vol 72, September 2015, pp.208-217.
  • 2015.6.8 サイエンスカフェプラスin浜松で西村が「音声情報処理 -過去・現在・未来-」という題で講演しました
  • 2015.6.2 日本IBM東京基礎研究所の渡辺日出雄氏に「ビッグデータの分析事例」という題で講演して頂きました
  • 2015.5.24 第107回音楽情報科学研究会で立花さんが研究発表 
    "教師無しで発音情報を付与したコーパスを用いた言語モデル学習" ○立花 隆輝,伊東 伸泰,倉田 岳人(IBM),西村 雅史,N. Ueffing,D. Willett(Nuance Communications Inc.)
  • 2015.3.17 日本音響学会春季全国大会で西村が研究発表しました
    "生体音と環境音の同時収録による高齢者の行動および身体状態認識に関する検討," ○西村 雅史,小林 悠一,桐山 伸也,峰野 博史, 2-4-9, pp. 1309-1310, 2015.
  • 2015.2 研究室メンバー紹介のページを更新しました
  • 2015.1 論文誌採録:"OpenEARを用いた音声による心理的ストレス検出の試み," 田口高也, 根本清貴,太刀川弘和,立花隆輝,西村雅史,新井哲明,朝田隆, 精神医学, Vol.56, No.12, pp.1027-1034, December 2014.
  • 2014

  • 2014.12 西村研のHomePageをリニューアルしました
  • 2014.12 電子情報通信学会 音声研究会(SP)にて鈴木さんが研究発表
    "精神疾患診断補助に有効な発話課題と音声特徴に関する検討"
    和家尚希(東大/IBM)・○鈴木雅之・長野 徹・立花隆輝(IBM)・西村雅史(静岡大)・田口高也(栗田病院)・根本清貴・太刀川弘和(筑波大)
  • 2014.12 情報処理学会(SLP) 第16回音声言語シンポジウムにて伊東さんが研究発表
    A METRIC FOR EVALUATING SPEECH RECOGNITION ACCURACY BASED ON HUMAN PERCEPTION
    ○伊東伸泰・倉田岳人・立花隆輝(日本アイー・ビー・エム東京基礎研究所)・西村雅史(静岡大学大学院情報学研究科)
  • 2014.11 企業と対話技術に関する共同研究契約を締結
  • 2014.9 InterSpeech 2014(@Singapore)で福田さんが研究発表 
    "Regularized Feature-space Discriminative Adaptation for Robust ASR,"
    Takashi Fukuda, Osamu Ichikawa, Masafumi Nishimura, Steven J. Rennie, and Vaibhava Goel,
    Proc. of 15th Annual Conference on the International Speech Communication Association (Interspeech 2014).
  • 2014.7 情報処理学会 音声言語情報処理研究会(SLP)にて長野さんが研究発表
    (SLP-10)大語彙連続音声認識と音節N-best音声認識を用いたSpoken Term Detectionの高精度化
    長野徹,倉田岳人,鈴木雅之,立花隆輝(IBM),西村雅史(静岡大)
  • 2014.7 西村研に新しく6名のメンバーが加わりました
  • 2014.6 精神神経学会にて田口先生が研究発表
    音声を用いた日常生活におけるストレス評価の予備的検討
    田口高也、太刀川弘和、根本清貴、鈴木雅之、長野徹、立花隆輝、西村雅史、新井哲明、朝田隆
  • 2014.5 静岡大学大学院情報学研究科に着任。(西村)
  • 2014.4 31年間勤務したIBM東京基礎研究所を退職。(西村)
  • Copyright(c) 2014 静岡大学情報学部西村/西田研究室 All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com