2025
"GPSと走行姿勢画像に基づく二輪車走行技量フィードバックコメント生成, "西田橙生, 南雲修一, 品川晃徳, 長屋征悟, 安間仁保, 綱川隆司, 西村雅史, 2ZA-07, 2024.3.
"バイクの組立作業の習熟をサポートする工程識別システムの構築と機械的フィードバックの効果,” 中村光伴, 山本泰生, 西村雅史, 白澤怜樹, 中野貴行, 青木崇浩, 6ZG-08, 2024.3. (学生奨励賞)
"嚥下音に基づく嚥下能力の分析と可視化,” 横江 隼, 西田昌史, 黒岩眞吾, 西村雅史, 6ZH-06, 2024.3.
"多元的センサー情報に基づく食行動研究用データベースの構築と分析,” 小山達之, 西田昌史, 西村雅史, 6ZH-07, 2024.3. (学生奨励賞)
"複数のセンサ情報に基づく摂食行動の分析, 外處聖也, 西田昌史, 西村雅史, 6ZH-08, 2024.3.
"音声認識誤り訂正のための疑似誤り付与によるデータ拡張,” 鈴木悠生, 綱川隆司, 西田昌史, 4W-05, 2024.3. (学生奨励賞)
"和文英訳問題自動添削システムにおける参照文拡張による性能改善手法の検討,” 城處裕也, 綱川隆司, 西田昌史, 5W-05, 2024.3.
"実環境を想定したスマートグラスを用いた日常生活音の認識,” 平井和之, 西田昌史, 綱川隆司, 5ZB-07, 2024.3.
"言語と非言語情報を用いた医療面接の自動評価システム,” 佐伯蒼士郎, 西田昌史, 田中悟志, 5ZG-09 , 2024.3.
"音・画像の提示による手話学習支援システムの構築,” 松井雄作, 西田昌史, 綱川隆司, 4ZJ-02, 2024.3. (学生奨励賞)
"単語の意味的近さを考慮した手話学習支援システムの構築,” 粥川広也, 西田昌史, 綱川隆司, 4ZJ-03, 2024.3.
"Utterance-Style-Dependent Speaker Verification by Utilizing Emotions, "Hibiki Takayama and Masafumi Nishida; Satoru Tsuge ; Shingo Kuroiwa ; Masafumi Nishimura, pp.780-782
"A Study for Detecting Mild Cognitive Impairment by Analyzing Conversations with Humanoid Robots,"
Kenta Yoshii, Masafumi Nishimura, Kimura Daiki, Akihiro Kosugi, Kaoru Shinkawa, Toshiro Takase, Masatomo Kobayashi, Yasunori Yamada, Miyuki Nemoto, Ryohei Watanabe and Eriko Tsukada, Miho Ota, Kiyotaka Nemoto, Tetsuaki Arai, Shinji Higashi,
Proc. of Lifetech2021, pp.348-351, 2021.3.
"Automatic Detection of Chewing and Swallowing Using Multichannel Sound Information,"
Akihiro Nakamura, Takato Saito, Daizo Ikeda Ken Ohta, Hiroshi Mineno and Masafumi Nishimura, Proc. of Lifetech2021, pp.177-179, 2021.3.